新規入会に関する特例について
(一社)日本救急救命士会では、救急救命士国家資格取得後5年間の年会費を登録日から年間500円ならびに入会金納入を入会登録後6年目の4月に納付いただく「新規入会に関する特例措置」を設けております。
特例措置の適応を希望する方は下記をご参照いただいた上でお申込ください。
適用対象
救急救命士法第34条に定められるすべての救急救命士養成施設在学中に本会仮登録申請した者のうち、特例措置対象年度の前年度に実施された救急救命士国家試験に合格し、当該年度に救急救命士免許の交付を受けた者
第48回救急救命士国家試験受験者の皆様
- 2025年3月31日までに特例措置申請フォームより適用申請
- 第48回国試合格後、2026年3月31日までに特例措置適用者用入会申請フォームより入会申請
- 特例措置適用者専用入会申請フォームのURLは特例措置申請フォームの自動返信メール内に記載されています。
- 自動返信メールが未着の方は事務局までお知らせ下さい。
提供条件
過去に本会を退会した履歴がない者。
特例措置
- 入会金(5,000円)は、入会登録後6年目の4月に納付するものとする。
- 入会登録から5年間、年会費を500円とする。
- 第48国試合格者:令和7年度~令和11年度まで年会費500円。令和12年度4月より年会費5,000円、入会金は令和12年4月に納入となります。
特例措置申請フォームはこちら
